雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | 職業訓練に係る事務、支援のお仕事です。受刑者の出所後の就労・円滑な社会復帰につながる職業技能の習得プログラムの実施のため、職業訓練講師の調整などをご担当していただきます。その他、施設運営に付随する事務業務(報告書、申請書、調査書などの作成や書類発送、電話対応等)をお願いします。変更範囲:会社の定める業務※準社員1年間の後、正社員へ移行予定です。但し、勤務実績によって、契約終了となる場合があります。 |
勤務地 | 栃木県さくら市喜連川5547喜連川社会復帰促進センター |
賃金 | 200,000円〜280,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 126日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *2次選考時に、適性検査(質問へ直感的に答える検査<20分程度>)・簡単な作文を行います。※事前連絡の上、ご応募ください。※メールアドレスのある方は、履歴書に記載してください。※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。※雇止め規定あり※矯正教育事業URL https://www.shopro.co.jp/ce/ 「小プロ」「矯正教育事業」等のキーワードで検索してください。※正社員に登用された場合、退職金制度あり、 定年制度あり(年齢60歳)、 再雇用制度あり(上限年齢65歳) *無料駐車場あり |
その他の条件で検索する